3年及川より開会の挨拶と公式戦の
結果報告がありました。
 |
樺沢監督より、今年一年を振り返る
と共に、来年の目標と課題について
お話がありました。
 |
青柳OB会長より、挨拶を頂きました。

|
|
一年間お疲れ様でした、「乾杯!」
 |
現役から一言あいさつ
一年野田

|
一年木村

|
一年志田

|
1年小堤

|
1年佐藤

|
2年細川
 |
3年及川

|
4年門倉

|
現役・OB交わって楽しい語らいの時間

「及川あとは頼むぞ・・・」
「任せてください!」
|

来春は女子部員を増やして
団体戦は絶対勝とうね〜
|
蔵重先輩から来春の新社会人に
「お酒の飲み方」の愛情指導

|
|

駅伝メガホンが大学で配られていたそうです。 |
 |
1年生は全員運動部出身とのこと!

(下は千両の番号:箸入れです) |
下山田OGから一言
 |
暖かい指導は続く・・・
 |
廣岡OBより「自分達は未経験者でも4年間で必ず強くなると誓った、
その決心と努力が結果を作った。」と激励

|
顧問の柴田教授先生からも
「活気あふれる部会になって嬉しい」
とお言葉を頂きました。

|
辻村OB・OGご夫妻はいつも
学生を全力バックアップして
頂いています。

|
数十年? のお付き合いの「千両」前で集合写真。

|
|
|
2次会ではOBもリラックスムード!
 |
辻村OB、樺沢監督、
一年間ありがとうございました。
 |
喧噪と賑わいの渋谷。
國學院は華やかな街にあり、フェンシング部もここで歴史を刻んでいます。

|
OGも自分達の先輩や仲間、またフレッシュな現役学生と接して
楽しいひと時を過ごせました。 来年も良い年になりますように!
 |